異国で初めて浸かる「温泉」

日本を離れてから早3ヶ月(5月から計算では5ヶ月)。

海外は基本立ちシャワーなので、

日本の様に座ってシャワーを浴びて湯船に浸かるなんて事は当然ほとんどできません。


浴槽があっても、日本のひとり暮らしの物件でよくある様な

シャワーと浴槽がくっついた感じ。

なかなか分かれているものってありません。


けどここRotoruaはなんと温泉でも有名。

そしたら入るほかはない!


2人で30分4000円という、

日本だったらあり得ない値段ではあるものの、

温泉入りたさに向かった私達。


貸し切りのような個室をゲット。天気は良くなかったけど、

目の前にはRotoruaを望めるちょっとしたビューも。


久々の温泉、

しかも小さくても貸し切りでの温泉は本当に気持ちが良くて

身体だけでなく心の底から温まりました。


色んなネガティブな事が起こっていた時だったので、

余計に身にしみた。笑

Be Mature / Etsu

初めての海外留学とワーホリで得たbe matureな軌跡や経験をシェア。過去を振り返りながら綴ります。