二度目のAucklandの楽しみ方

一通りまずは済ませるタスクを済ませたら、後は観光!

ワーホリだって、楽しく毎日過ごしたい。

前回は、ご縁でNZ在住の方を紹介してもらい

マウントビクトリアやマオリ博物館などを巡っていました。

また短期旅行だと、

一つの場所を時間を掛けて歩くことが難しかったから今回は、

もっとのんびりAucklandが見たい!

という事で、公園やシティ内の徒歩で回れる圏内を散策。

アコモでサンドイッチを作り持参し公園で食べながら、たまに街中でアート探し。


Nいわく、AucklandはチビSydneyなのだとか。

さすがMARRIAGEなだけに、シティの様子まで似ているとは…。


歩いていて気が付くのは街中でみつけるカフェ。

日本だと大手のチェーンしかみないけど、

ここではむしろ大手をあまりみない。

どれも個人店。


NZやAUSはカフェ文化がとても進んでいて、

クオリティがとても高いそう。

必ず皆お気に入りのカフェがあるし、

出勤する人はほぼ片手にスマホではなくコーヒーで通勤している。

見た目もスタイリッシュでとてもかっこいい。


そんなNZ文化を感じながらのAuckland散策は

また一味違ってとても楽しい。

時間のある旅はこうも違うのかと実感しながら散歩は続くのでした。


Be Mature / Etsu

初めての海外留学とワーホリで得たbe matureな軌跡や経験をシェア。過去を振り返りながら綴ります。