念願の『トンガリロ・クロッシング』前半編遂にこの日が来た!念願の、私が山登りをした時からのひとつの夢でもあった『トンガリロ・クロッシング』ついに決行の日!!バッパーで予めツアーを予約。※トンガリロ・クロッシングは、一方通行となるためハイク終点で誰かが迎えに来てくれないとハイクしても帰れない。だから、来た人はもれなくバスツアー(といっても、アコモデーションからの送迎のみ)を申し込む必要がある。バスが来るのは早朝5時 といってもそこまで早朝ではないけど。笑朝は冷える、けどココロはウキウキ!バスに乗り込むと既に10人ほど乗っていた。その後も、10人以上を拾いついにハイク開始地点へ。20Sep2016hikingexplore初めての〇〇NewZealandココロワーホリ
プチハイクでさえ絶景なTaupotoとフカ滝トンガリロを明日に控えながらも、やっぱり近場に良い散歩コースがあると来て行かないはずがない私達。少し歩いた所にワイカト川領域で最大の滝、フカ滝の威力を感じられる簡単なハイキングがあるとのこと。バッパーから徒歩で向かえるその場所は、フカ滝はもちろんの事、それまでのハイキング道も目を疑うほどの絶景でした。公園内にはMTBの場所も。日本ではあまり見たことのないMTBトラックがここニュージーランドでは簡単にみることができる。19Sep2016hikingexploreparkNewZealand
NZのミネラル水70%以上の源泉【blue spring】とあの光る洞窟【waitomo caves】へ自然が抜群に美しいニュージーランド。場所によっては自然から湧き出ている水をそのまま飲むことも可能ですが、HamiltonにはNZミネラルウェーターの70%を占める【blue・spring】という源泉があるとの事でさっそくレンタカーを借りて行ってみることに。Hamilton市内から少し車を走らせるだけで、既に美しい!途中寄り道した川沿いすら絶景。13Sep2016hikingexplore初めての〇〇ワーホリNewZealand