TeamBBAで行く最高の旅BEACH COMBER

Fiji滞在中、TeamBBAというアラサーの友達に出逢った。

その5人とは今でも連絡を取り合う程。


私以外の5人は私より2ヶ月近く早くFiji に来ており、既に友人だった。

そんな中、その中の2人AyumiとMomoと同じクラスだった事をキッカケに

次第に仲良くなっていった。


若い大学生ややんちゃな雰囲気の子が多い中、

独特の落ち着きの中にも、他とは違う英語学習への真剣さ

どこか若者よりも子供らしいエネルギッシュな雰囲気を

醸し出すBBAは独特だった。笑 

(※ 歳とって見えたとは一言もいってない。)


話していく内にここに来たキッカケや目的、

将来の事など話すようになり、気がついたら

その5人で来週行くというBeachComber旅行へ参加する事になった。


当日はじめましてなHiromiとも会っていざ離島へ。

バスト船を乗り継いで向う離島、BeachComber。

その海や雰囲気の感動は今でも忘れられない。


他にも同じ学校から遊びに来ている生徒や友人も沢山いた。

どうやら人気の場所らしい。

しかしここはBBA、しっかりと日月曜日(月曜サボり)で行った為

初日の夕方には他の日本人学生は帰り、気付いたら初日の夜からは

BBAと数組のヨーロッパからの旅行客貸切状態になった。

前日のよるは日本人学生だらけだったとの事も聞いて、

さすがBBA抜かり無いと感心したのを覚えている。笑


日中はさんざんBeachでゴロゴロして、ウクレレひたすら練習して、

たまに舟に乗ってシュノーケリングに行って。

そう言えば、太陽気にせずビーチボールや海で遊ぶ若者とは違い

すかさずパラソルをレンタルし日陰を作り、

更にスルを敷いてだらけるのに完璧な環境作りは見事だった。笑

あの時が人生で初めて海を好きになった、

海での遊び方や過ごし方を納得し魅力的に感じた時かもしれない。


夜はバーで散々お酒をのみ、語らい、踊りまくり、

途中バーで参加したゲームでは見事優勝し、

無料ビール6人分をゲットするという強運。


夜は夕日や星空を眺めながら寝転がり、夢を語らい、

朝はそれでも早起きして

静かに迎える朝日を海岸ですわってしんみり眺めたり。


本当に最高の2日間を過ごした仲間、

TeamBBAはFijiで出来た最高の友達。


海外にこの歳で仕事辞めてわざわざ留学に来るという、

ある程度ふるいにかけられた中での出逢いだったから、

考える事や不安な事など、色々重なる共感することが多かった。


今までの自分の交友関係の中では出来なかった話も、

ここでは自然とすることが出来た。


やっぱり人生動いて、新しい出逢い自然と作って、

それなりに広がっていくものなんだなと実感した。


最高の思い出と時間を本当にありがとう\(^o^)/

Be Mature / Etsu

初めての海外留学とワーホリで得たbe matureな軌跡や経験をシェア。過去を振り返りながら綴ります。