授業なんてそっちのけ!Fijiラグビーで盛り上がる

Fijiと言えば有名なスポーツはラグビー。

2016年リオオリンピック開催で、日本だけでなくここフィジーでも大盛り上がりでした★


と言うのも、なんとフィジーがラグビーの決勝まで!

さらにその日、試合時間はフィジー時間で日中授業真っ只中。

しかしここはフィジー。

休憩時間から始まった決勝に生徒が群がったと思ったら、先生自らも授業そっちのけでラグビー観戦です。

え?授業は?…?

そんななか、さらに校長が一番前を陣取り踊り出す始末。

どこまでも自由だ。


なんだか、こういう事に柔軟に対応出来る(そのつもりはなくただ見たいから授業無視しただけという。)所、少し日本も真似られればいいのにな〜と。

私たち日本人は真面目だからこそ、冷静すぎるくらいに物事を客観的に判断し、利益や効率、その他もろもろの事を分析した上で判断するから面倒。それが日本人の良さでもあるんですけどね?笑



Be Mature / Etsu

初めての海外留学とワーホリで得たbe matureな軌跡や経験をシェア。過去を振り返りながら綴ります。